こんにちは、よぴ です。
ブログ運営やYouTube運営などの経験を活かした、
「Canvaデザインテンプレ」の制作&販売を行っております。
今回は、、、
オーダーメイド受注制作のご案内です。
あなたの世界観を凝縮した1枚をお届けいたします。
※「16:9」サイズであれば、その他コンテンツもOK(配信、オンラインサロン、SNS等)。
Canvaデータ納品付きが前提で、
テンプレート化してお渡しします!
オーダーメイドテンプレのイメージです。
オススメな方
✅よぴにデザインを作ってもらいたい方
✅自分専用のオリジナルテンプレートが欲しい方
✅Canvaで画像運用の「効率化」をしていきたい方
向かない方
✕「非」Canvaユーザーの方
✕「1点物」のデザインだけ欲しい方
✕アドビ級の高高度なデザインが欲しい方

詳細は以下をご覧ください!
料金体系
画像
料金プラン
1枚=10,000円~
※Canvaデータ納品。
※カラー展開で3種保障。
※永久アフターサービス付き。
納期の目安
原則7日以内に納品。
※混み合っていない限り。
※連絡がスムーズに取れる前提。
※短納期などの指定は不可。
単品単発向きではありません。
少し日付や文言を変えて使い回すのを想定した、
「シリーズ物」の元デザインが欲しい際にご依頼ください。
デザインの完成イメージ(納品イメージ)は、
以下のサンプルのようになります。
筋トレ動作の解説動画
筋トレ動作の解説動画
筋トレ動作の解説動画
プリトレ年次報告
プリトレ年次報告
プリトレ年次報告
Vtuber「雑談配信(朝昼晩)」
Vtuber「雑談配信(朝昼晩)」
Vtuber「雑談配信(朝昼晩)」
商品販売サムネイル
商品販売サムネイル
商品販売サムネイル
商品販売サムネイル
商品販売サムネイル
商品販売サムネイル
Canva事前確認
Canva無料版でも有料版でも、
どちらでも対応できますが、
事前の注意点があります。
加えて、、、
そもそもCanvaだと機能的に実現できない表現もたくさんあります。
アドビ製品(PhotoshopやIllustrator)のような高高度な表現は難しいです。
例えば、、、
✕日本語にグランジ加工(かすれ)
✕文字の3D的な加工(立体的)
✕文字の一部を自在に変形
また、、、
Canvaで実現できる技術であっても、
テンプレ化に向かない(操作が複雑になる)ことがあります。
△二重以上に袋文字をかける
△文字を中抜き+ネオン発光させる
△文字にグラデーション+その他エフェクト
簡単に言うと、、、
「デザイン性を高めすぎるとテンプレ性が下がる可能性がある」
ということです。
このあたりの「デザイン性とテンプレ性の兼ね合い」については、
事前の打ち合わせでご希望をしっかりとヒアリングさせていただきます。
また、納品後にもZoom指南や簡易動画で可能な限りアフターケア致します。
取引の流れ
お問い合わせから納品までの流れを説明いたします。
②打ち合わせ
③お支払い
④仮に納品
⑤修正に対応
⑥正式に納品
①問い合わせ
当ページ下部の、
「ヒアリングシート」から、
各種の必要事項を記入して頂きます。
②打ち合わせ
ご記入頂いたヒアリングシートをもとに、
希望イメージを深堀りさせていただきます。
※事前にくわしくご記入頂くとスムーズです。
この時点でかんたんなラフ案(白黒ベース)を作成します。
※レイアウトなど、おおまかな方向性の確認のため。
気に入らなければ辞退してもらっても構いません。
③お支払い
双方の合意が取れましたら、お支払いいただきます。
・銀行振込
・PayPal(クレカ対応)
・Amazonギフト券(クレカ対応)
のいずれかにてお願いいたします。
④仮に納品
打ち合わせのときに合意頂いたラフ案をもとに、
こちらでデザイン案をつくって提出いたします。
※ラフ案ではなく、完成品です。問題なければ⑥へ。
⑤修正に対応
提出したデザイン案をご確認いただき、
修正点がある場合はお知らせ願います。
※あまりにも大幅な変更は有料対応になります。
⑥正式に納品
修正後、ご確認いただきましたら、「正式な納品」となります。
※「1回90分Zoom相談」を希望の場合は、日時の打ち合わせを致します。
※アフターサービスは「永久対応」ですので、いつでもご連絡ください。
※著作権
原則、納品物の著作権については放棄致しません。
作例やポートフォリオとして紹介することがあります。
どうしても嫌な場合は「著作権の買い取り」をお願いします。
著作権料:依頼料の100%増しでお支払いいただく形
著作権の買い取りがあった場合、、、
・作例やポートフォリオに掲載しません。
・当方がデザインした事実を口外しません。
・納品物に対するいかなる関与も致しません。
どうしてもという場合は、取引の前に申し出てください。
ヒアリングシート
以下、Googleフォームによるヒアリングシートになります。
ご依頼の際は、予めコチラに各種のご記入をお願いいたします。
※依頼について、ご不明点がある場合は、通常の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
【お問い合わせ】

【ヒアリングシート】
デザインの希望イメージが明確でない場合等、
当方といっしょに相談しながらでもOKです!
必要であればコピー(文言)もご提案できます!

書いていないことでも、対応できる場合があります。ご質問含め、お気軽にご連絡ください!
自己紹介についてはコチラ↓↓↓
